中学部授業システム
「少人数コース」と「個別コース」の2コースから選択してください。
「少人数コース」実力別クラス
生徒10人までのレベル別クラスです
クラス分けの目安は
①定期テストが80点未満の生徒が80点以上獲得することを目指すクラス
②定期テストが80点以上の生徒が、今までの自己最高点を目指し、また、寝屋川高校・四條畷高校・大手前高校 又はそれに準ずる私立高校を目指すクラス
に分かれます。
「個別コース」
(1対3):先生1人につき、生徒3人までの授業
(1対1):先生1人につき、生徒1人の授業
生徒個々の実力やペース合わせ進めます。生徒3人は同じことをするのではなく別々の内容をおこなっていきます。

科目
- 主要5教科の中から、相談の上決定
- 個別の生徒は時間割は相談の上決定
費用
少人数コース(例)
週4コマ➡ 月謝15,800円
*週の授業回数・科目は選択制で週回数などにより授業料は異なります。
個別コース
- (1対3)中1・中2は週2コマ ➡ 月謝12,600円
- (1対1)中1・中2は週2コマ ➡ 月謝26,400円
中学部の指導方針
多くの生徒にとって、人生ではじめての試練となるのが「高校受験」です。智塾では、このはじめての試練を生徒たちが突破できるよう「高校受験対策」に全力で取り組みます。
公立高校志望者の場合には、定期テスト対策など学校の勉強がベースであることには以前と変わりありませんが、学区のトップ校などを志望する場合には、早い段階から入試への準備が大切になっています。
勉強だけでなく何事にも本気になれる中学生を育てます
中学生の3年間は、大人への階段をお子様が登る大切な時期です。
受験や勉強はもちろん大切ですが、それが中学生活のすべてではありません。
智塾は「部活・習い事」と「勉強」との両立をがんばる生徒を応援します。
智塾では部活をしている生徒が通塾しやすいような授業スケジュールを考えています。
部活をしている生徒が通いやすい授業スケジュールは、通常の授業だけではなく、夏期講習や冬期講習、春期講習でも変わりません。
蹉跎中に限定する理由
生徒が勉強スキルを習得し、自発的に勉強ができるようになると、必ず、
基礎学力はアップします。
その基礎学力のアップを定期テスト対策で目に見えるかたちにします。
智塾ではこの定期テスト対策に全力で取り組んでいます。
実はそのために蹉跎中の一校の生徒しか受け入れていないのです。
複数の中学校の生徒を受け入れては、専門的な定期テスト対策ができなくなってしまいますから。
智塾自慢の定期テスト対策は2週間~3週間前の間からスタート。
まずは、生徒との面談を実施し。次の定期テストでの目標を確認します。
そして、定期テストに向けた学習スケジュールを決めると同時に、
「自己新を目指す」
「英語90点以上!」
「5教科総合100点アップ」
といった目標を生徒と智塾の先生の間で共有することで学習への意欲を高めます。
ここで設定した目標は保護者の皆様にもお伝えいたします。
私たちは、お子様の勉強への意欲は塾で上げるものだと思っています。
その後、定期テスト2週間前から本格的な対策講座を実施。
期間中は試験範囲に完全対応した授業・演習を行い、未定着の単元をなくします。
単元別攻略後には、「オリジナルプリント」で仕上げ、定期テストでの高得点獲得を目指します。
理科・社会など暗記分野に特化した得点力アップための無料イベントも開催します。
個別保護者懇談会
年に3回以上個別にて保護者懇談会を行い、進路相談、学習相談、生徒たちのご家庭の様子などを伺うことで、一人ひとりの将来に本気で向き合います。
また、生徒との個人懇談も行い、生徒たち一人ひとり本気で向き合います。
お電話でのお問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
072-800-4377
メールでのお問い合わせ